VISIOSHAPE

VISIOSHAPE

#robotics #vision #image processing #aritififial intelligence #integration #design

about us :


VISIOSHAPE(ビジオシェイプ)は、高性能ビジョンシステムと組み合わせた産業用ロボットソリューションの設計と統合を行っています。インハウスのデジタル・アプリケーション「Yoko(ヨーコ)」により、全てが制御されます。

VISIOSHAPEは、ビンピッキング、ピックアンドプレース、組立、検査、仕上げ、表面処理など、あらゆる種類の産業用アプリケーション向けに、インテリジェントで付加価値の高いロボットソリューションを提供するインテグレーターです。

VISIOSHAPEは、同社独自の技術「YOKO」により、ロボットとビジョンの統合ビジネスに新風を吹き込んでいます。
Yokoは、VISIOSHAPEが開発した、ロボット工学と画像処理ソフトウェアのエコシステムで、当社の機械に組み込まれています。特定の機能とビジネス機能を統合することにより、手頃な価格で耐久性のある機械、短いリードタイム、高い標準化と堅牢性を保証します。
YOKOは、堅牢性、再現性、モニタリング、価格、リードタイム、そしてソリューションの接続性などの、お客様の主要なご要望にお応えします。

CONTACT US

SALIM ABDOUSCEO
bâtiment des Hautes technologies, 20 rue du professeur Benoît Lauras, 42000 Saint-Etienne

E-mail : contact@visioshape.fr
Tél. : +33 (0) 6 71 15 56 53
www.visioshape.fr

Effidence

Effidence
Booth #BF – 3

#AMR #Robotics #Industry40 #Robot #lLogistics #AGV

about us :


エフィデンスは、ロジスティクス業界のリーダーとして、イントラロジスティクスの最適化を実現する革新的な自律協働型ロボットソリューションを提供しています。2009年に設立されたエフィデンスは、顧客のニーズとその成長に合わせた、機敏で効率的なロボットソリューションを提供しています。自律協調型ロボット「フォローミー」やスタンドアロン型ロボットまたはフリート型ロボット「スウォームミー」などがあります。2020年、EffidenceはMANITOUグループと戦略的パートナーシップを結び、ヨーロッパでEffiBOTロボットを販売、Effidenceの技術でロボット化されたMANITOUの倉庫トラック(スタッカー、タガー…)も販売しています。

EffiBOT-XS is an agile and compact AMR able of carrying, gripping and conveying loads up to 250 kg. For any other application, the robot can be used in follow-me and/or autonomous mode. Its compactness and manoeuvrability are part of its strength.

Our EffiBOT, winner of the DHL Challenge, is one of the only indoor/outdoor robots, carrying your loads of up to 500kg. It can be used in both follow-me and autonomous modes. It is totally modular with its different equipments.

CONTACT US

Marie-Léone MAZUEL & Florian POCINCommunication, Marketing manager & Pre-sales assistant / Sales Engineer
23 rue de la Roseraie – 63540 Romagnat – France

E-mail : sales@effidence.com
Tél. : +33 (0)4 73 25 15 26 / +33 (0)6 98 35 65 22 / +33 (0)6 37 44 04 64
www.effidence.com

THE SPRING INSTITUTE FOR FOREST ON THE MOON

THE SPRING INSTITUTE FOR FOREST ON THE MOON

#Space #Moon #Forest #LifeSupport #OutReach #Biosphere

about us :


私たちの研究所では、閉鎖生態系生命維持システム(CELSS)を研究開発しています。閉鎖生態系生命維持システムは、生物学的生命維持システムの一種であり、宇宙の閉鎖空間の中ですべてを自給自足するシステムです。これは、地球の生物圏を小型化した形で再現し、大気、水、廃棄物のリサイクル、食料、繊維、医薬品の生産など、地球上における同じ生態系機能を提供することを目的としています。
私たちは、次世代に向けて宇宙開拓の焦点を再定義するまたとないチャンスを手にしています。科学技術の進歩にも関わらず依然として、宇宙へのアプローチは世界規模で容易ではありません。私たちは、科学者、エンジニア、芸術家、冒険家の多様なコミュニティが持つ強さとレジリエンスを支持することで、多様な国籍や分野の人々を巻き込み、未来の世代が星空を見つめ続け、星空を私たちが共有する文化遺産として認識するよう促す努力をしています。

CONTACT US

Anatole TREPOSCo-founder
1 Lavergne – 15700 Pleaux – FRANCE

E-mail : anatole@thespringinstitute.com
Tél. : +33 (0)6 33 73 54 59 / +33 (0)7 69 44 98 60
https://thespringinstitute.com/